2011年7月01日
被災者の法律的な相談にきめ細かく対応しようと、「日本司法支援センター」は、宮城県内の3か所の被災地に、弁護士が常駐する事務所を開設。事務所には、仙台弁護士会の弁護士が交代で勤務し、法律相談のほか、経済的な余裕がない人に弁護士費用を援助する業務などを行うことになっています。 岩手県や福島県についても、それぞれの弁護士会と協議して、法律的な支援を強化することにしています。
※引用 2011年6月30日 NHKニュース 「被災地に弁護士常駐の事務所」